2010年11月10日

シルクロード博。

あの博覧会は凄かった
度肝を抜かれた
と云うより、衝撃を受けた
今ならば、カルチャーショックとでも云うのだろう

あれから22年
先日、メーン会場の会期が終了した『平城遷都1300年祭
その少し前に、ワタクシはそこを訪れていたのであった

どう足掻いても1300年に一度のこと
その空間に存在したいという気持ちは、誰しもが抱くことであろう

会場内レストランで出逢った逸品、「柿チップ」

シルクロード博。

要するに柿の天麩羅であるが、珠玉の出来であった
柿と云えば、我らが紀の川筋はまさに柿のメッカ
どこかに「柿チップ」を食せる処はないものか

シルクロード博。 シルクロード博。


さて
帰りにちょっと寄り道をしてみた
少し前に始めた携帯ゲーム『コロプラ』のスポンサーお土産「吉野葛」を買いに、である

4時59分に現地着
まさに暖簾が下ろされ、閉まった戸に今にもカーテンが引かれそうな直前、スーパースマイルをガラス越しに投げやると、イケメンには弱いらしく、スタッフさんはまた戸を開けて店内に招き入れてくれた

シルクロード博。

かくして、吉野本葛ひいてはコロカを手に入れ、ほいほいで帰和したのであった



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
新年度。
温故知新。
ペイ・フォワード実践編。
結団。
勝負スウィーツ。-其の四-
真夏の祭典。
同じカテゴリー(雑記)の記事
 新年度。 (2012-04-01 19:00)
 温故知新。 (2012-03-13 23:10)
 ペイ・フォワード実践編。 (2011-09-21 22:50)
 結団。 (2011-09-12 23:53)
 勝負スウィーツ。-其の四- (2011-08-05 23:51)
 真夏の祭典。 (2011-07-30 22:11)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:54│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。