2011年01月07日
花の園。
新春小旅シリーズ第三弾
「ボクの街、キミの町」こと紀美野町の北の谷を滑走すること半刻
南の谷へと山越えに挑戦する頃、2日前に高野山で見たよりも勢いのある粉雪が舞ってきた

昨年の雪山滑走遭難一歩手前事変がちらりと頭をよぎり、事前SOSを出そうかと携帯を見たが、すでに圏外へと突入していたらしく、ままよと覚悟を決める
幸い、地元の人に聞き込んだ甲斐あって道取りが良く、浅い山越えで済んだので無事南の谷へと辿り着く
ここはつまり国道370号線
メロディロードからかじか荘、そしてエピソード深いだるま湯へと繋がるまさにロマンティック街道である
神秘的な毛原宮~長谷宮へと抜け、舵を右へ切って山道を驀進し、いよいよ到着した現かつらぎ町は旧花園村
和歌山県の誇る紀北三大桃源郷の1つである

着けば快晴、見晴らせば絶景
夏にはゆるりと逗留してみたいものである
「ボクの街、キミの町」こと紀美野町の北の谷を滑走すること半刻
南の谷へと山越えに挑戦する頃、2日前に高野山で見たよりも勢いのある粉雪が舞ってきた

昨年の雪山滑走遭難一歩手前事変がちらりと頭をよぎり、事前SOSを出そうかと携帯を見たが、すでに圏外へと突入していたらしく、ままよと覚悟を決める
幸い、地元の人に聞き込んだ甲斐あって道取りが良く、浅い山越えで済んだので無事南の谷へと辿り着く
ここはつまり国道370号線
メロディロードからかじか荘、そしてエピソード深いだるま湯へと繋がるまさにロマンティック街道である
神秘的な毛原宮~長谷宮へと抜け、舵を右へ切って山道を驀進し、いよいよ到着した現かつらぎ町は旧花園村
和歌山県の誇る紀北三大桃源郷の1つである

着けば快晴、見晴らせば絶景
夏にはゆるりと逗留してみたいものである
Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:59│Comments(0)
│雑記