2011年03月07日
『DAYS』
この感動を記さずしてどうしてブログと言えようか
いや、決して言えはしない
こんな想いをここにお見舞いしてやる

特集は、ケニアの遊牧民トゥルカナの人々
10年前に出会ったとあるトゥルカナ人は、家畜を数百頭飼い、お金持ちにしてプライドが高かった
それが、再会した際には、降雨量の少なさで生活が激変、自分たちの子や孫は、誇り高い生活を捨てて人道支援に頼る生活を送るのでは、、、との不安に苛まされる行が鮮明な写真とともに滔々と描かれている
生物はすべて生まれるな場所や環境を選ぶことはできない
日本人として日本に生まれたことは何と幸福なことであるか
我々はもっと頑張れるし頑張らなければならない
この一冊はまさにワタクシの覚悟を変えた
まだ見ぬアフリカ大陸への憧憬を一層強めた
そして、ワタクシの貯金が始まった
いや、決して言えはしない
こんな想いをここにお見舞いしてやる

特集は、ケニアの遊牧民トゥルカナの人々
10年前に出会ったとあるトゥルカナ人は、家畜を数百頭飼い、お金持ちにしてプライドが高かった
それが、再会した際には、降雨量の少なさで生活が激変、自分たちの子や孫は、誇り高い生活を捨てて人道支援に頼る生活を送るのでは、、、との不安に苛まされる行が鮮明な写真とともに滔々と描かれている
生物はすべて生まれるな場所や環境を選ぶことはできない
日本人として日本に生まれたことは何と幸福なことであるか
我々はもっと頑張れるし頑張らなければならない
この一冊はまさにワタクシの覚悟を変えた
まだ見ぬアフリカ大陸への憧憬を一層強めた
そして、ワタクシの貯金が始まった
Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:55│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
久しぶり〜
T2Yさん、落ち着いたら3年〜5年ほどふるさとに帰ってきます。
その間に2人目、3人目のベビー頑張ってね〜
T2Yさん、落ち着いたら3年〜5年ほどふるさとに帰ってきます。
その間に2人目、3人目のベビー頑張ってね〜
Posted by 劉 瑶 at 2011年03月08日 11:06
ごぶさたです。
お変わりございませんか??
その前に一献行きましょう♪♪
お変わりございませんか??
その前に一献行きましょう♪♪
Posted by t2y
at 2011年03月15日 11:34
