2011年06月20日

『鶏口となるも牛後となる勿れ』

昨日は何があったのか、史上最高級数のアクセスがあったようだ

さて
本日のニュースには、何かと『父の日』の話題が出ていた
先週一週間もそう言えば世間がそんなことで回っていた気がする

しかし
まったく気付かないでいた

そう
ワタクシにしては珍しいことかも知れないが、誤解なくここではっきりと申し上げよう

ワタクシは、先週に一週間違えてすでに『父の日』を開催していたのである

しかも、約一ヶ月遅れの『母の日』も兼ねて

『鶏口となるも牛後となる勿れ』


まぁ済んだことは仕方がない
どうやら我が両親も気付きつつ触れずにいてくれたようだ
これが一つの親心と云うものであろう

見習いたいものである


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
新年度。
温故知新。
ペイ・フォワード実践編。
結団。
勝負スウィーツ。-其の四-
真夏の祭典。
同じカテゴリー(雑記)の記事
 新年度。 (2012-04-01 19:00)
 温故知新。 (2012-03-13 23:10)
 ペイ・フォワード実践編。 (2011-09-21 22:50)
 結団。 (2011-09-12 23:53)
 勝負スウィーツ。-其の四- (2011-08-05 23:51)
 真夏の祭典。 (2011-07-30 22:11)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:59│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
初桜酒造知ってる!
Posted by ちせ at 2011年07月01日 22:35
オー、あそこじゃー。
美味しくても呑み過ぎにはご注意を。
Posted by t2yt2y at 2011年07月09日 15:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。