2011年07月07日

関西経済研究会レポ-其の壱-



遂に行ってきた
今を時めくイタリアン★バール『PIENO

兎に角、安くて美味しいとのこと
飲食業を夢見る誰もが憬れ、お手本とし、そして成功し得ない
創業4年にして、大阪はミナミに5店舗を構えるスーパー・イタリアン・バール
果たして本物か、一世風靡屋か

満を持しての入店であった

 
豊富なワインリストにメニューリスト

 
大人気「宮田君のポテトサラダ」         「カルパッチョの4種盛り」

 
「肉厚しいたけのクリームチーズ詰めグリル」 「アボガドと豚ラグーのチーズ焼き」


「アナゴのバルサミコ煮」

どれも練られていてなかなかに美味しい
そして何よりこちら


「海老と木の子の明太子パスタ」

美味っ

ラストは「クランベリーのアイスクリーム」


畳み掛けられるA級メニューラッシュ
客層も20代女子会からアベック、30~40代サラリーマンコンビとそれなりに幅広い

結論
噂は本当であった
圧倒的な存在感である
  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 01:13Comments(2)雑記