2010年12月31日

2010千秋楽

さて、やって来たラスト・デイ
例年の歳末行事を着々とこなし、始発が走る頃、年内最後の床に就いた
明けて今朝、というより今昼、寒風吹きすさびとてつもない冷気が世の中を席巻しているではないか
そんなことで、窓やドアを開けてのラスト・デイ行事は、体調管理を理由に割愛する

それはそうと
我が孫娘が人生初めてサンタさんからプレゼントを贈られたようなのだが、どうにも単4電池が入っていなかったらしく、我輩が街の電気屋さんへ買いに行った

プレゼントはこちら、『小さな音楽家♪♪』



なかなかのハイセンスではないか
単4電池が入っていなかったのはメーカーの配慮にも問題があるとしておこう

そんなことで訪れた電気屋さん
目的のモノも見付けないまま目の前に飛び込んできたのは「おもちゃコーナー」
クリスマスは相当賑わったであろうロマンティック・コーナーである
吸い込まれる様に入っていく我輩
エアガンも並んでいる
もちろんTVゲーム関連も並んでいる
鉄道模型も並んでいる
戦艦シリーズも並んでいる

果たして、爛爛と輝く『ガンプラ・コーナー』がそこにはあった

衝動が走る
慟哭が起こる
憧憬が湧き上がる
抗い難いエナジーに押され、一瞬を息を止めてそれを素早く手に取り、レジへ駆け込む
幸い抵抗勢力はそこにはいなかったようだ

完遂した

20年以上振りのガンプラ購入である




  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 18:03Comments(0)雑記