2010年08月23日

嗜好-其の弐-

誤解と云うものは大きければ大きいほど解けた時の感動も大きいもので
そんな具合だから誤解されるのはそれほど嫌いではない
そう強く思うようになったのは、『振り返れば奴がいる』を定期視聴してから
流石は三谷幸喜と唸らせる名作である

とは言え、特段誤解される必要もなく、また隠す必要もないのではっきりと申し上げる
ワタクシ、KALDIでコーヒーをいただきながら店内をふらふらする、つまり店ふらするのが大好きである



お上りさん的に訪れた表参道でも、やはり店ふらした
超お洒落ビルディングGYREに存する表参道店は、なるほど高級感が漂っていた




KALDIで今までに最も多く購入したのは紅茶であろう
次にスパイスであろう
外国のお菓子も購入したことがあるし、ハチミツもぷらっと購入した
チーズもワインも購入したことがある
しかし、どうしたことか本命のコーヒーは購入したことが意外と少ない
同じコーヒー栽培を手掛けたいという志を持つ一人として潜在的なライヴァル心があるのだろうか


そこはそれとして
我が前庭の金柑に小さな実が付いた
いよいよアオムシの脅威を撥ね除け、花が実と成ってきたのである
想いはいつかは実る
今夜も心を込めて水を遣ろう
  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 22:15Comments(0)雑記